· 

イラッとした時は。

「アンガーマネジメント」という言葉があります。怒りの感情を予防したり、制御したりと、上手にコントロールする心理的な方法です。これに関する団体もありますし、本もたくさん出ています。

 

それほど、怒りという感情はやっかいなものです。

 

私は、フリーランスで仕事をしているし、自分の好きなことを仕事にしているので、人間関係でも仕事でも、最近はあまり怒るということがありませんでした。「でした」というのは、先日、久しぶりに「はぁ?!」というようなことがあったんです。かなりイラッとして、仕事が手に着かなくなりました。

 

アタマでは、「ダメダメ。怒ったら、時間のムダ」と思っているのですが、どうにも腹が立って仕方がありません。

 

どうしよう…と思ったところで、どういうわけか思い出した言葉があります。

「楽しいから笑うんじゃない。笑うから楽しいんだ」

誰の言葉だったか忘れましたが、それを思い出したので、鏡を見ることにしました。

 

その時は、コワーキングスペースの仕事用のデスクにいたので、席を立って、トイレに行って、大きな鏡で、自分の顔を見たんです。

 

びっくりしました。ブスすぎて。

 

眉間にシワが寄ってるし、口はへの字だし、目も三角になってて怖い…。

 

「こりゃ、いかん!!」と思って、ニッコリと口角を上げて笑ってみました。真っ直ぐに自分の顔を見て、深呼吸をひとつ。すると不思議なことに、気持ちが落ち着いてきたんです。

 

それで、またデスクに戻って、仕事をしました。怒りが完全におさまったわけではなかったけれど、ま、仕事ができる程度には落ち着きましたよ。

 

あまりイラッとしないフリーランスの私ですら、一度でも「怒り」という感情が湧きあがると、仕事が手に着かなくなります。ましてや、いつもいろんな人間関係で苦労している会社員の皆さんは、イラッとすることも多いはず。

 

そんな時は、ちょっと席を立って、鏡で自分の顔を見るといいかもしれません。「なんて顔してんだ?!」って思ったら、怒りを手放すチャンス。ムリヤリにでも、ゴキゲンな時の顔をつくると、表情につられて、気持ちが落ち着きます。

 

コレって、なんていうか…「形から入る」のに似ているかも。お気に入りの服を着て鏡を見ると、気分があがるでしょ。少なくとも、不機嫌にはならないですよね。

 

…ってなことを書いていたら、ちょっと前のイヤなことが、すうっと消えてきました。自分の気持ちを文字にするのも、気持ちが落ち着くのかもしれませんね。